本年開催予定でおりました「第25回高野山旗全国学童軟式野球大会」の開会式及び全試合の全てを中止することを決定いたしました。
(以下、実行委員会からのお知らせを掲載します。)
もっと早い段階で中止を決定することは、一番手っ取り早い判断でもございましたが、
この大会を目指してきた小学生球児の夢と厳しい練習を培ってきた努力は何にも代えがたいもので
心のふるさと、祈りの聖地である高野山だからこそ何とか大会ができればと模索する中、ワクチンの開発、
又、終息宣言が長引く兆しで開催の有無についてこれ以上長引かせることも許されず、
地域の予選会、各チームの経済情勢等の現状も踏まえ、断腸の思いで中止を決断させていただきます。
新型コロナウイルスの流行が初めて報道された際は、こんなに広範囲にわたり長引くものと誰が予想したでしょうか。
今、国内のみならず全世界において新型コロナウイルスの蔓延の恐怖とともに猛威を振るっております。
オリンピック・パラリンピックに始まりプロ野球、大相撲夏場所、高校インターハイとスポーツ界に
おいても相次いで中止が決定される中、高野山旗全国学童軟式野球大会もコロナウイルスの余波を受け
中止せざるを得ない状況になりました。
6年生の球児にとっては小学生として最後の夏休みでもあり、25回という四半世紀の記念大会で
楽しくも心に残る大会を予定しておりましたが、残念ながら中止が最良の決断で あると確信いたします。
中止決定が遅くなりましたことも踏まえ、どうかご理解ください。
既に予選により出場が決定しているチームの皆さん、又、今般のウイルスの影響により予選大会すら行えずに
高野山大会を目指すなか練習も出来ず待機されている皆さん、今を一緒に乗り越えましょう!
早く日常通りに野球が出来る日を願って、今は学童野球の精神にある「忍耐力」を強くしてください。
来年は、心新たに第26回高野山旗全国学童軟式野球大会として開催いたしたく、今を乗り越え平穏無事に
出場できる選手団の皆様を心待ちに来年に向け準備してまいります。
最後に高野山大会に関わり、日頃よりお世話いただく監督、コーチ、保護者関係者の皆様、
本大会をお支えいただく関係機関各位、全ての皆様に引き続きのご支援を宜しくお願い申し上げます。
高野山旗全国学童軟式野球大会事項実行委員会 一同