Skip to content
観せられて心が動く ここにしかない光 そっと手を合わせたくなる旅がある。
観せられて心が動く ここにしかない光 そっと手を合わせたくなる旅がある。

koya_logo2

Japanese English France China
Japanese English France China
  • 高野山とは
    • 高野山の歴史
    • 交通アクセス
    • 高野町観光協会とは
  • 高野山巡る
    • 壇上伽藍周辺
    • 金剛峯寺周辺
    • 奥之院周辺
    • 高野山の食・お土産
    • 高野山の宿泊
    • 観光サービス
    • 高野山の四季
  • 高野山マップ
  • 高野山豆知識
    • 高野山の道と五輪塔
    • 仏様・お地蔵さま
    • 高野山と戦国武将
    • 装飾彫刻「宮彫」
    • 高野山の伝説
  • 高野山体験
  • イベント情報
  • Facebookページ

高野町のお天気

高野町観光協会ブログ
  • 高野山とは
  • 高野山巡る
  • 高野山マップ
  • 高野山豆知識
  • 高野山体験
  • イベント情報
  • Facebookページ
  • 高野町観光協会ブログ

高野町のお天気

画像

イベント情報

アンケートフォームへ火まつり お逮夜ナイトウォーク 高野市 学童野球大会 その他行事

ブログ

❤はーと full 高野山❤ ~日々是好日~
高野町観光協会ブログ

小型電気自動車「EVこうやくん」

EVこうやくん

観光施設を楽々予約「KiiPass Koyasan」

観光施設を楽々予約

高野町観光協会パンフレット

請求はこちらから
高野町観光協会パンフレット請求

高野山ガイドアプリ

Koyasan guide app
高野山観光APP
iOS(iPhone,iPad)はこちらから
高野山観光APP-iTunes
アンドロイドはこちらから
高野山観光APP-GooglePLAY

Links(リンク)

高野山真言宗 総本山金剛峯寺
高野山真言宗 総本山金剛峯寺
高野山での宿泊なら
宿坊協会
観光ポータルサイト
観光ポータルサイト
高野山の文化財・霊宝館
霊宝館
高野町役場
高野町
ふるさと納税
高野町ふるさと納税
南海高野ほっと・ねっと
南海高野ほっと・ねっと
南海りんかんバス
南海りんかんバス

リムジンバス直行便

世界遺産「高野山・熊野」
聖地巡礼バス
世界遺産「高野山・熊野」聖地巡礼バス

わかやま歴史物語
わかやま歴史物語

歴史街道推進協議会
歴史街道推進協議会

京都高野山バス
京都高野山バス

大十バス株式会社
京都高野山バス

画像

◇「高野の火まつり実行委員会」からのお知らせ◇

投稿日 2021年2月22日

◇「高野の火まつり実行委員会」からのお知らせ◇

和太鼓奉納演奏、甘酒お接待の中止について

令和3年3月7日(日)12時30分から予定しておりました、高野和太鼓「童」DONKAKAによります太鼓演奏は中止といたします。又、甘酒のお接待についても新型コロナウイルス感染予防策として、中止とさせていただきます。

尚、高野の火まつり『柴燈大護摩供』は予定通り13時00分より厳修いたしますので、開催時間にお間違えのないようお越しください。

※当日は、新型コロナウイルス感染予防策としてマスクの着用、手指消毒、検温を徹底の上、ご来場いただきます事、ご協力お願い申し上げます。

Posted in eventLeave a comment

◇「高野の火まつり実行委員会」からのお知らせ◇   高野の火まつり「柴燈大護摩供」の開催 【令和3年3月7日(日)】

投稿日 2021年2月17日
 高野の火まつり「柴燈大護摩供」の開催  令和3年3月7日(日)午後12時30分~ 厳修
  場所:総本山金剛峯寺前駐車場
高野の火まつり『柴燈大護摩供』厳修について
高野の火まつり実行委員会一同、先ずは新型肺炎コロナウイルス物故者諸精霊各位のご冥福をお祈り申し上げます。並びにご遺族様には、心よりお悔やみ申し上げます。
世界各地で猛威を奮うコロナウイルスの終息が見えぬ中、日々終息を願う祈りが絶えることはございません。
今の世に必要なことは『これより先の安寧』と世界皆様同様に願われるところかと存じます。
この度の柴燈大護摩供は昨年同様に大師の御山より『疫病退散』をご祈念させて頂き、併せて『七難即滅』、『七福即生』を大願とし厳修いたします。
ただ今、法会の無魔成満に向け準備をいたしておりますが、昨年同様に感染予防対策を十分に行い、世にある不安や苦しみが少しでも消滅できる法会となるよう取り組んでまいります。
皆様には法会厳修の意義に何卒ご理解を賜り、共に御祈念いただけましたら幸いでございます。
法会成満の後には、我々の生きる道の先におこり得る七つの大難「太陽の異変・星の異変・風害・水害・火災・干害・盗難」が速やかに消滅し、七つの福、「愛敬富材、芸道富有、人望福徳、有福蓄財、勇気寿福、清廉度量、延命長寿」が万民に訪れることをご祈念申し上げます。
なお、病は充分に恐れなくてはなりません。恐れていただいた後に、必ず「自己を守る力」だけでなく、「他を想う穏やかな御心」と、また、「他を護る強い御心」を共に護摩道場に於いて今まで以上のものへ増大していただき、御仏様より御加護をお授かり頂きたくご案内申し上げます。
※尚、当日会場入り口にて、新型コロナウイルス感染予防策として、検温・手指消毒・マスクの着用を徹底し開催いたしますので、ご参拝者の皆様のご協力よろしくお願い申し上げます。
Posted in eventLeave a comment

第24回 高野山旗全国学童軟式野球大会 組合せが決定しました!

投稿日 2019年7月11日2019年7月11日

Posted in event
一般社団法人高野町観光協会
  • 高野山とは
    • 高野山の歴史
    • 交通アクセス
    • 高野町観光協会とは
  • 高野山巡る
    • 主な観光名所
    • 高野山の食・お土産
    • 高野山の宿泊
    • 観光サービス
    • 高野山の四季
  • 高野山マップ
    • 大門〜一の橋
    • お店MAP
    • 一の橋〜奥之院
    • 歩いて幸せマップ
  • 高野山豆知識
    • 高野山の道と五輪塔
    • 仏様・お地蔵さま
    • 高野山と戦国武将
    • 装飾彫刻「宮彫」
    • 高野山の伝説
  • 高野山体験
    • 阿字観
    • 写経・写仏
    • 受戒
    • 勤行
    • 高野山で遊ぶ
  • イベント情報
    • 火まつり
    • お逮夜ナイトウォーク
    • 高野市
    • 全国学童野球大会
    • その他の年間行事
一般社団法人 高野町観光協会〒648-0211和歌山県伊都郡高野町高野山350  TEL 0736-56-2468  


プライバシーポリシー

このHPは「平成27年度文化庁世界文化遺産活性化事業」を活用し作成しております。
Copyright (C) 高野町観光協会

一般社団法人高野町観光協会
  • 高野山とは
    • 高野山の歴史
    • 交通アクセス
    • 高野町観光協会とは
  • 高野山巡る
    • 主な観光名所
    • 高野山の食・お土産
    • 高野山の宿泊
    • 観光サービス
    • 高野山の四季
  • 高野山マップ
    • 大門〜一の橋
    • お店MAP
    • 一の橋〜奥之院
    • 歩いて幸せマップ
  • 高野山豆知識
    • 高野山の道と五輪塔
    • 仏様・お地蔵さま
    • 高野山と戦国武将
    • 装飾彫刻「宮彫」
    • 高野山の伝説
  • 高野山体験
    • 阿字観
    • 写経・写仏
    • 受戒
    • 勤行
    • 高野山で遊ぶ
  • イベント情報
    • 火まつり
    • お逮夜ナイトウォーク
    • 高野市
    • 全国学童野球大会
    • その他の年間行事
一般社団法人 高野町観光協会〒648-0211和歌山県伊都郡高野町高野山350  TEL 0736-56-2468  


プライバシーポリシー

このHPは「平成27年度文化庁世界文化遺産活性化事業」を活用し作成しております。
Copyright (C) 高野町観光協会